2024/12/18(水)
冬でも水分補給を!
O脚, ぎっくり腰, ダイエット, ほうれい線, めまい, リンパ, 五十肩, 体の歪み, 呼吸が浅い, 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 産後の腰痛, 目のたるみ, 目の痒み, 老化, 肘の痛み, 股関節痛, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腕の痛み, 腰椎分離症, 腰痛, 腱鞘炎, 膝痛, 足の疲れ, 院長ブログ, 頭痛, 首こり, 骨盤のゆがみ
皆さんこんばんは!
整体院 福喜-FUKKI-です!
唐突ですが、皆さんは最近「水分補給」をしっかりされていますか??
夏は熱中症対策などで水分補給を心掛けておられたと思いますが今日までその意識は続いていますでしょうか?
人間の体は約60%が水分です。
毎日食べ物や飲み物などから2リットル程の水分を摂取し、尿や便、汗などで同じくらいの量の水分を体から排出しています。これは季節が変わっても変わりありません!
なので、この時期の水分補給も重要なのです!
また、水分補給にはこんな効果も↓
○風邪やインフルエンザの予防
ウイルスは、乾燥した状態で活発になります。
逆に湿度50%以上になると活動が急激に低下!
また、水分補給で喉や鼻の粘膜をうるおしてウイルスの侵入を防ぎ、侵入したウイルスを痰や鼻水によって体外に排出する効果もあります!!
○脳卒中・心筋梗塞の予防
この季節に多いと言われるこの病気。
その理由のひとつは、水分補給が十分に出来ておらず、血液がドロドロになり血管が詰まるからだとされています。ですので、小まめに水分補給することで、こちらも防ぐことが出来ます!
また、忘年会・新年会にも水分補給が大切です!
お酒を飲む場で、アルコールは利尿作用があり、脱水状況を引き起こすこともあるので、アルコールを飲む時は水分補給も心掛けましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
新しい記事
以前の記事