2025/03/01(土)
猫背姿勢の危険性
O脚, ストレートネック, ヘッドスパ, むくみ, もみほぐし, 不眠症, 便秘, 反り腰, 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 産後の腰痛, 目のたるみ, 目の痒み, 肘の痛み, 股関節の硬さ, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腕の痛み, 腰痛, 自律神経, 足の疲れ, 院長ブログ, 顔のたるみ, 首こり, 骨盤のゆがみ
今回は猫背を放置したときの、将来の危険について説明したいと思います。
ボーリングの玉ほどの重さがある頭を支えるために、背骨はバランスよく配置されています。
そのバランスが崩れると、肩こりや腰痛を引き起こします。
さらに危険な症状としては、猫背になることで内臓が入っている隙間の減少により血液の供給量が低下したり圧迫されることで、内臓機能が低下したり癌を引き起こすリスクも高まります。
今すぐに症状が出てくる肩こりや腰痛に関してはケアをしていくと思いますが、健康寿命を延ばすためのリスクを減らすためにも姿勢の改善をしていきましょう!
新しい記事
以前の記事