腰痛を根本改善したいなら岡山市の整体院福喜-FUKKI-

090-3177-6602

【完全予約制】9時〜23時(不定休)

腰痛改善ブログ

2025/03/12(水)

腰痛の原因

O脚, ストレートネック, ヘッドスパ, めまい, リンパ, 不眠症, 体の歪み, 反り腰, 呼吸が浅い, 手首の痛み, 猫背, 目のたるみ, 目の痒み, 老化, 股関節の硬さ, 肩こり, 背中のコリ, 腕の痛み, 腰椎分離症, 腰痛, 腱鞘炎, 自律神経, 薄毛, 院長ブログ, 頭痛, 首こり, 骨盤のゆがみ

 

 

治り辛い腰痛になる大きな原因は、特定の筋肉に負担をかけているという事です。

特定の筋肉に負担がかかる理由は主に二つです。

・日常生活動作

・姿勢

姿勢というのは何処か一部分がおかしくても全身に影響があります。

例えば骨盤が寝ている(後傾)と腰から背中が丸くなり、首や肩への負担が増してきますから、治り辛い肩こりの原因となります。

日常生活の動作が特定の筋肉に負担を掛けるという事はすぐお分かりいただけると思いますが、実はここにも姿勢が関係してきます。

何故なら、同じ動作をしていても痛くならない人がいるのは姿勢により筋肉の使い方が変わるからです。

このように姿勢が関係している肩こりの特徴は、痛む場所が同じことが多いです。

何故かというと、常に同じような動作と姿勢でいるので、常に同じ場所を傷めます。

ですから常に同じ場所が痛くなるわけです。

そしてこの筋肉は傷めれば傷めるほど痛くなりやすく、どんどんと負のループに入っていきます。

今すぐ腰椎分離症を改善する